インプラント/自由診療
インプラント治療
失ってしまった自分の歯の代わりにあごの骨にチタンのネジを埋め込み、それを土台にして人工の歯で噛めるようにする治療法です。 チタンは歯と結合する特性を持つため、従来の治療法に比べ噛んだり話したりしやすくなります。
当院ではCT(3次元レントゲン)撮影データとコンピューターシミュレーションソフトウェアを組み合わせて、手術の前に骨の形態や質、神経の位置等を把握し治療を計画し、安心・安全な治療を行っております。
インプラント治療の目的(機能の回復とともに、自分の歯を守る)
歯を失った場合の治療法といえば、ブリッジや入れ歯があります。しかし、ブリッジでは、
・健康な歯を削ることにより、歯を弱くしたり
・土台となる歯に、失った歯が受け持っていた力が、過度にかかることにより新たに歯を失う危険が高まることが、科学的データにより証明されています。
また、入れ歯では、
・外れやすく、かたいものが食べられない
・部分入れ歯では、入れ歯のバネがかかる歯が過度の負担により、新たに失われていくおそれがあります。
つまり、従来のブリッジや入れ歯による治療法では、治療後の患者様の感じる不具合のみではなく、「歯が失ったことが次の歯を失くす原因となる」という悪循環を断ち切ることが、できなかったのです。それに対して、インプラント治療では、
・自分の歯と同じくらいの力で噛むことができる
だけではなく
・自分の歯を守る
ことも可能となります。
進化するインプラント治療
従来、インプラント治療は、骨量の少ない患者様には適応できませんでした。しかし最近は、患者様自身の顎の骨や腰の骨、あるいは人工骨を移植して、十分な骨量を得る技術が開発され、骨量の少ない患者様でも、インプラント治療ができるようになってきました。当グループでは、日本口腔インプラント学会会員で、GOIA(国際インプラント学会)認定医の資格を持ち、経験豊富な高松歯科医師が、インプラント手術を担当しております。
また、必要に応じて、北海道大学口腔外科をはじめとする提携病院と協力のもとにインプラント治療にあたっております。
インプラント治療の流れ
- 1.CT撮影
- CTとはX線を利用して体内の断面図を撮影する技術で、立体的に神経、血管、骨などの様子を把握することができます。
- 2.コンピューター上で治療を計画
- 歯科医師はCT撮影データから得られた情報をもとに、神経や太い血管を避けながらインプラントの埋め込み位置を計画します。
- 3.治療方法・費用のご説明
- 歯科医師が、画像をご覧に入れながら治療の計画内容や費用の詳しい説明をします。
- 4.インプラント手術
- 治療計画に基づいてインプラントを埋め込みます。
症例によっては、CT撮影データをもとに、インプラントを正確な位置に埋め込むための型枠「サージカルテンプレート」をつくり、それを用いて手術をします。 - 5.仮歯装着
- 骨とインプラントが、しっかりついた後に、場合によっては仮歯を作り、
実際に使用していただきながら形態や装着感などを確認します。 - 6.最終的な歯の取り付け
- 仮歯の装着で得た情報を基に、
歯並びや色をチェックして最終的な本歯を作成し、装着します。
良くある質問
- インプラントができない人はいますか?
- 以下の方はインプラント治療ができません。
- ・あごの骨の成長が終わっていない若年の方
- ・歯磨きなどの日常の清掃が充分にできない方
- ・チタンへのアレルギーを持っている方
- ・アルコール依存症の方
- ・歯科医師との意思疎通がとれない方
- 手術中の痛みはありますか?
- 手術中は麻酔をしっかりとかけますが、若干の痛みや腫れができることがあります。またお口の中は体の他の部分と比べると治りやすい部分でもあります。実際に手術された患者さんの感想は、思ったよりも楽だったというものがほとんどです。
患者様のご希望により、麻酔専門医による静脈内鎮静法も可能です。*1*1 静脈内鎮静法とは、腕に点滴をしながら鎮静剤を投与し、ややボーっとして眠くなる状態を作る方法のことです。治療中の不安や緊張を軽減させる方法の一つで全身疾患をおもちの方や緊張の強い方の歯科治療においては大変有効です。
治療中は、まるで半分眠ったようにうつらうつらとした状態になります。ただ、全身麻酔とは違って、意識が完全に無くなる事はありません。 - 費用はどれくらいかかりますか?
- インプラント費治療費用1本30万円~50万円
(歯のかぶせ物・レントゲン等の費用を含む)
※費用については個人差がありますので予めご了承願います。
症状や治療の内容により負担費用額は異なりますので歯科医師にご相談下さい。インプラント治療には健康保険が適用されませんが、医療費控除の対象になることもあります。 - インプラントはどれくらいもちますか?
- インプラント治療の成功率は飛躍的に伸びています。10年累積残存データとして、上顎90%以上、下顎95%以上と言われています。
- 手術後、気をつけることはありますか?
- 歯科医師による定期健診とご自身による毎日のケアが必要となります。きちんとしたメンテナンスを継続することによって、インプラントを長く快適に使っていくことができます。
安全なインプラント治療のために
当院では、インプラント治療術前の診察診断に、CTとコンピューター解析を行っています。
最新の知識・技術の習得を継続的に行なっております。
必要に応じて、院外の口腔外科・麻酔科との連携した治療、院内においてもインプラント専門衛生士の資格を持つ衛生士と、技工士との協力のもとにチーム医療を行っております。
最新の設備で、治療を行なっております。